いずみ会館では、障害のある方が街で暮らしていけるための支援として、ショートステイ、一時ケア、余暇活動支援など、さまざまなサービスを行っています。
| 家族の休養等を目的にした障害児者の夜間の介助。 |  | 
| 事 由 | 冠婚葬祭、入院、出産、レスパイト等 | 
| 利用時間 | 17時〜翌朝9時 | 
| 利用料 | 1泊 2,200円 | 
| 家族の冠婚葬祭、通院の際などの事由による障害児者の一時的な介助・レスパイト。 |  | 
| 事 由 | 通院、学校行事等への参加等 | 
| 利用時間 | 日中・夜間 | 
| 利用料 | 1時間300円 | 
| 障害児者の休日の余暇活動の支援をおこないます。 |  | 
| 主な活動内容 | カラオケ、映画鑑賞、作動、料理作り,陶芸、ハイキング、
ボーリング、スポーツ、創作、ドライブ、ゲーム、など (費用はその都度実費を頂いています) | 
| 遊びの中で障害児の機能訓練等と家族相互・地域の交流を図ります。 >>詳しくは、おもちゃ図書館のページをご覧下さい |  | 
| 利用料 | 無料 |